イスラエルの教育
まず、6歳から12歳までの6年間を小学校で学ぶ。そして、その後中学校で3年間学ぶ。中学卒業後、3年間高等学校で学ぶ。高等学校を卒業すると、バグルートという高等教育への進学資格を得る。高等学校卒業までの過程は、日本と同じく6-3-3制である。
ただ、イスラエルには徴兵制度があるため、高校を卒業すると兵役につくことになる(女子は少し条件が厳しいが良心的兵役拒否が可能)。兵役を終えた後、世界旅行をし、その後大学に進学するケースが多い。
イスラエルの大学は全て公立であり、学費も年額4000~6000シェケルと低廉であり、学びやすい。多くの学生はダブルメジャー(二つの専攻)で、平均3年で学位を取得する。
関連項目: 受験 家庭教師