受験&教育用語辞典

東大早慶家庭教師連盟

まずは無料体験を!
お問い合わせはこちらをクリック

家庭教師をご希望の方

受験や教育でよく使われるキーワードの意味をご紹介いたします。

就学猶予・就学免除

学齢に達しても、病気などによって小学校への就学が困難な児童は就学猶予や就学免除などの手続きを受ける場合がある。この手続きを受けた場合、その年度には就学しないことになる。ただし、1979年の養護学校の義務教育化に伴い、養護学校などの障害児対象の学校が充実してきたため、近年では就学猶予・就学免除ともほとんど許可されなくなっている。

なお、少年院送致となった学齢期の人に対しても、就学猶予が行われる場合もある。

関連項目: 受験 家庭教師 

  • 小学生の方はこちら
  • 中学生の方はこちら
  • 高校生の方はこちら
  • 受検&教育用語辞典
  • 家庭教師募集

まずは無料体験授業をお問い合わせ下さい!

03-6304-9419

WEBからのお問い合わせはこちら