受験&教育用語辞典

東大早慶家庭教師連盟

まずは無料体験を!
お問い合わせはこちらをクリック

家庭教師をご希望の方

受験や教育でよく使われるキーワードの意味をご紹介いたします。

分数の様式

分数は中央の括線(かつせん、vinculum)と呼ばれる棒線を隔てて、上に分子(ぶんし、numerator)、下に分母(ぶんぼ、denominator)を配置することにより記述される。たとえば、


などと書けば、この場合の分子は n, 分母は d であり、「d 分(ぶん)の n」などと読まれる。


のように分子・分母がさらに分数を含むような分数を繁分数(はんぶんすう、compound fraction)という。


のように分母が数と分数の和でありさらにその分母が数と分数であるといった形のものを連分数 (continued fraction) という。

... の部分は有限個でとまる場合もあるし、無限に分数が繰り返されるものもある。

関連項目: 受験 家庭教師 

  • 小学生の方はこちら
  • 中学生の方はこちら
  • 高校生の方はこちら
  • 受検&教育用語辞典
  • 家庭教師募集

まずは無料体験授業をお問い合わせ下さい!

03-6304-9419

WEBからのお問い合わせはこちら