受験&教育用語辞典

東大早慶家庭教師連盟

まずは無料体験を!
お問い合わせはこちらをクリック

家庭教師をご希望の方

受験や教育でよく使われるキーワードの意味をご紹介いたします。

一般教育と専門教育の比較

一般教育と専門教育、普通教育と専門教育というのは日常的にしばしば比較され、時にはその優位を競わされることもある。しかし、元々思想も性質も違うものであり、根底と役割をたどれば比べることは不可能である。むしろ、双方をバランスよく使い分けることが必要であろう。そもそも高等教育においては、どこまでを専門教育の範疇とするか、どこまでを一般教育の範疇とするかということを、単に学問分野上の分類だけで厳密に定めることは究極的には不可能だろう。大学における教育研究は、常にそのようなジレンマを抱えているのである。

しかし、日本の多くの大学においては教養部主導の一般教育を受けたのち学部の根幹をなす専門教育を受けるという習慣があったため、一般教育を低く、専門教育を高く見る傾向があった。この特徴は、「パンキョウ」という言葉にもあるように、本質的な意味での教養が軽視されたことに反映している。 また、大学等への進学率が急速に上昇するなかで、普通高校への人気が高まって進学が難しくなる一方、職業高校への進学が人気が無いという現状がある。若い段階から技術者を目指す者にとって進路、すなわち、教育の順番を制限しているといえる。専門教育の後で、一般教育を受ける道はきびしい。

このような事態を文部科学省は積極的に改善しようとしており、一時は教養部を一律に制度化し多くの大学で導入されたこともあったが、国民の先入観などもありなかなか変化していない。

関連項目: 受験 家庭教師 

  • 小学生の方はこちら
  • 中学生の方はこちら
  • 高校生の方はこちら
  • 受検&教育用語辞典
  • 家庭教師募集

まずは無料体験授業をお問い合わせ下さい!

03-6304-9419

WEBからのお問い合わせはこちら