受験&教育用語辞典

東大早慶家庭教師連盟

まずは無料体験を!
お問い合わせはこちらをクリック

家庭教師をご希望の方

受験や教育でよく使われるキーワードの意味をご紹介いたします。

道徳教育

道徳教育とは、道徳的な心情を育て、判断力・実践意欲を持たせるなど、道徳性を養う教育のことである。道徳学習(どうとくがくしゅう)ともいう。

現在は学校でおこなわれる道徳教育については学習指導要領に規定されており、「道徳教育は、学校の教育活動全体を通じて行うもの」であるとしている。

さらに、小学校、中学校、中等教育学校の前期課程には道徳の時間が年間あたり35単位時間(1単位時間は、小学校45分、中学校50分)設けられ、各学校によって異なるが、だいたい1週間あたり1校時割り当てられるようになっている。ミッション系や仏教系、新興宗教系の私立学校では「宗教」の時間に代替することが可能である。欧米にはこういう時間がなく、宗教教育などで代替されている。イギリスでは宗教の時間とともに、PSHEの時間が道徳教育と広義の社会的スキルの学習を担当している。

関連項目: 受験 家庭教師 

  • 小学生の方はこちら
  • 中学生の方はこちら
  • 高校生の方はこちら
  • 受検&教育用語辞典
  • 家庭教師募集

まずは無料体験授業をお問い合わせ下さい!

03-6304-9419

WEBからのお問い合わせはこちら