受験&教育用語辞典

東大早慶家庭教師連盟

まずは無料体験を!
お問い合わせはこちらをクリック

家庭教師をご希望の方

受験や教育でよく使われるキーワードの意味をご紹介いたします。

英語の態

英語の態は能動態 (active voice) と受動態 (passive - ) があり、能動態においては動詞によって表される状態・動作を主語が行うことを表す。一方受動態は、主語が何らかの動作を「されている」ことを表す。受動態は「助動詞be+過去分詞」で表現され、その場合の真の動作主は by で導かれる前置詞句 (prepositional phrase) によって表される。ただし、他動詞 (transitive verb) に限定され、能動態において目的語を取らない自動詞 (intransitive - ) (例:"stand"「立つ」)は受動態にできない。また、助動詞beを過去形"was", "were"にすることにより、受動態の時制を表現することが可能である。

「能動態」の例: He builds a kennel.「彼は犬小屋を造る。」
「受動態」の例: A kennel is built (by him). 「犬小屋が(彼によって)造られる。」
なお、これらの法・時制・相を組み合わせて複雑な時間軸・動作の表現をすることも論理上可能になる。

例: He would say that the building had been being built.「彼は言うだろう、その建物は建設中であったと。」
(wouldは仮定法、had beenが過去完了形、been beingが進行形、being builtが受動態)

関連項目: 受験 家庭教師 

  • 小学生の方はこちら
  • 中学生の方はこちら
  • 高校生の方はこちら
  • 受検&教育用語辞典
  • 家庭教師募集

まずは無料体験授業をお問い合わせ下さい!

03-6304-9419

WEBからのお問い合わせはこちら